所沢市荒幡の「バーベキューあらはた」で柚子塩ラーメン!

2022年8月30日火曜日

下山口駅

t f B! P L

2022年8月30日訪問

私は所沢市の荒幡という地域に住んでいるのですが、買い物するお店も飲食店もあまりありません(笑)かつては近所に食事処、飲み屋が何店舗かあったのですが、次々と姿を消していきました。まあ、場所的に駅からは少し歩く距離ですし、車があればどこにでも行ってしまうのでしょうから必然なのかもしれません。


その中で、私が子供の頃から営業を続けているのが今回のバーベキューあらはた。名前のとおりに焼肉がメインなのですが、一部のマニアに注目されるほど本格的なラーメンも提供するお店です。当然、焼肉もまずいわけがありません。最寄り駅は下山口、もしくは西所沢で徒歩20分弱くらいでしょうか。駐車場は広々としているので車での来店がオススメです。


ランチのラーメンメニューはこちら。セットと考えれば結構リーズナブルではないでしょうか。


こちらが通常のラーメンメニュー。結構種類が豊富で、挑戦的なラーメンも目立ちます。納豆、チーズ、トマト、とんかつ。気になりますね。


今回注文したのは柚子塩ラーメンセット。お値段は990円。ラーメンの他にビビンバ、サラダ、漬物が付きます。栄養バランスはなかなか良いのではないでしょうか。開店と同時に入店したのでお客は私だけでしたが、ラーメンの提供時間はやや遅め。混んでいるとかなり時間がかかってしまうかもしれません。余裕を持って、広い心でお待ち下さいませ。ちなみに席はすべて靴を脱ぐ小上がりタイプで全体的に昭和な雰囲気。昔はもっとレトロというか年季が入った感じでした(笑)


柚子塩ラーメンというのは人生の中で食べたことがありません。柚子がちょろっと乗っかってアクセント的な役割だけかと想像していました。けれど、柚子がかなり主張していて、それが塩とうまく混ざり合って今までに味わったことのないスープになっています。恥ずかしながら飲み干してしまいました。それと特徴的なのは太めの麺。確かな食感、噛みごたえがあります。スープと絡んでしっかりと味を感じ、食べてる!という喜びがあります。焼肉屋のラーメンとはいえ、決して添え物ではなくしっかりと作り込まれ手抜きはありません。自宅から近いのだからもっと来ようと思いました。ご馳走様でした!

関連ランキング:焼肉 | 下山口駅

ブログ アーカイブ

このブログを検索

ブログランキング・にほんブログ村へ

QooQ