小田原駅近くの「麺ゃ花ょ」でこってりらーめん!

2022年8月23日火曜日

静岡県

t f B! P L

2022年8月18日訪問

静岡旅最終日。雨降りで特に寄る場所もなかったので、そのまま帰ろうと思っていたのですが、小田原でお昼ごはんを食べることにしました。静岡らしい、小田原らしいものでも食べたいですが、そもそもそんなものは求めていないのでラーメン屋へ。あまり下調べしてなかったのですが、そういえばらーめん横丁的な場所があったなといそいそと向かいました。残念ながら現在は小田原ぶらり横丁と名前を変えています。ラーメン屋が3店、カレー屋が1店なのでラーメン横丁として売り出すには少し無理があるのでしょう。


以前、ラーメン春樹は訪れているので同じ店でいいかと思っていましたが、今回の麺ゃ花ょは最近オープンしたというのでこちらにしてみました。前もって調べていないのでどんなラーメンか分かりませんが、こってりラーメンに替玉というメニューがあるので博多ラーメンでしょうか。


こっさりラーメンというネーミングも気になりましたが、今回はメインメニューのこってりラーメンをポチ。


トッピングでネギも注文 。別皿でこんもり。


ラーメンに乗っけるとこんな感じに。結構な量がありました。


具が見えないのでこちらがネギ投入前。炙った大きめのチャーシューが一際目を引きます。トロトロ食感ではないですが、しっかりと歯ごたえがあって嫌いではありません。勝手に博多ラーメンをイメージしていましたが、スープが黒いと言いますか茶褐色です。熊本ラーメン寄りなのかしら?こってりらーめんというだけに非常に濃厚でドロドロとしたスープです。麺は中細のストレートなので博多ラーメン寄りなのでしょう。化学調味料を使用しない無化調、自家製麺というのもこだわりを感じます。量的には成人男性は替玉しないとお腹いっぱいにならないかもしれません。新店舗オープンで頑張ってほしいところですが、小田原ぶらり横丁という場所自体が閑散としてしまっているので心配になってしまいます。どんどんブラッシュアップしてお客さんを集めて下さい。ご馳走様でした!

関連ランキング:ラーメン | 小田原駅緑町駅

ブログ アーカイブ

このブログを検索

ブログランキング・にほんブログ村へ

QooQ