秋津駅近くの「武蔵家 秋津店」でラーメン!

2022年7月19日火曜日

秋津駅

t f B! P L

2022年7月18日訪問

友人と秋津で飲むために待ち合わせ。時間まで早く着いてしまったので何か食べることにしました。秋津駅から新秋津駅までにかけて沢山の飲食店がありますが、まあ、当然ラーメンですよね。わりと古めのお店が多い町でしたが、久しぶりに訪れてみると老朽化した建物は取り壊され、チェーン店が増えてきている印象を受けました。所沢駅前のプロペ通りのように個人店の少ない通りにならないことを祈るばかりです。ラーメン屋に関しても古くから営業しているお店はありません。かつては町中華のようなお店はあったんでしょうかね。この日は月曜日で休日。新秋津駅近くの高木のぶぅ、竹屋は休業日でした。歩き回るのも疲れてきたのでまだ訪れたことのない家系ラーメンの武蔵家へ。


時間は夜の7時ころ。カウンターだけの店内にはお客が2人。あまり人気のない店なのかと不安になってきましたが、とりあえず券売機でラーメン(650円)をポチッとして着席。好みを聞かれましたがすべてノーマル、そしてご飯もサービスでいただけるようでお願いしました。店員さんの一つ一つの対応は丁寧で優しい感じです。まずはご飯からやってきたのですが、半ライスくらいの量かと思いきやお茶碗1杯サイズでした。写真は取り忘れ。


それから間を置かずに着丼。見た目はシンプルな家系ラーメン。シャキッとした海苔が印象的でした。スープは食感のある麺にマッチするトロッとした濃い感じで(調整可能)、ご飯にも合います。具材がシンプルな気がしますが心配ご無用。テーブルの上にはニンニク、ショウガ、辛味噌、ゴマを自由にトッピング可能。お漬物も食べ放題で、ラーメンに入れてしまう猛者がいるかもしれませんが、ご飯と共に食べました。食べている間に続々とお客さんが入店してほぼ満席に。このお味とお値段なら人気店なのは納得です。ラーメンとご飯でお腹いっぱい。ご馳走様でした!

関連ランキング:ラーメン | 新秋津駅秋津駅

ブログ アーカイブ

このブログを検索

ブログランキング・にほんブログ村へ

QooQ