秋津の春駒で痛飲。気付いてみれば終電間際。そんなことは気にせず酒の後はラーメン。この時間に営業しているお店は大体チェーン店。通りで一際目立つラーメン屋が目に留まる。横濱家系ラーメン秋津商店。こちらも秋津と名はついているけどチェーン店らしい。屋号は町田商店で本店は町田にあり、町田商店の秋津商店は秋津にあり秋津商店の2号店はひばりヶ丘にあるそうだ。オープンしたのは去年の9月。興味はあったのだけどまだ行ったことがない。友人と二人で訪問。食券機でノーマルのラーメンを購入。680円。
終電も近いのにお客は入り、後からも続々入店。なかなかの人気店らしい。店員も元気がよく活気のあるお店だ。すばやく着丼。これぞ家系という面構え。濃厚豚骨スープに太めの麺、ほうれん草、海苔3枚。うずらの卵も最近の家系の特徴なのかしら?味は王道の家系を踏襲していて素直に美味い。まあ、家系の名店には行ったことないけど。所沢近辺の家系と比べ遜色はない味。ご馳走様でした!
0 件のコメント:
コメントを投稿