2021年11月2日訪問
所沢ラーメンブログ再始動2店舗目はどこに行こうか決めていたのだけど、突然ここのラーメン食べたい欲が出てしまって変更しました。人気店というよりあまりスポットがあたっていないお店に行きたいと思ってます。あまり頻繁な更新はできないけど、定期的にラーメンを食べて記事にしていきますのでご期待ください。
というわけで今回は西所沢駅と所沢駅の中間くらいに立地する「まるいち」。自宅から一番近いラーメン屋なので更新も多かった。大体毎回同じラーメンを食べているのでいちいち更新する必要があるのかは謎である。
そんなことを思いつつ、やはり頼んだのは定番の中華そば。そしてもやしをトッピング。前回訪れたのが5年前なので、大きく変わったのは中華そばの50円の値上げ。これはなかなかの重大事件だけど、5年の歳月では消費税の増税もあったので仕方のないことだと思う。それにしても600円は安すぎだし、値上げして650円になったとしても十分満足できる一杯だ。もう一つ変わったことといえば丼だろうか。模様のようなものが入って少しだけおしゃれになった気がする。店内の雰囲気や店員さんに変わりはない。決して綺麗なお店ではないのだけど、どこかほっとするお店だ。
さて、肝心のラーメン。見た目は何も変わらない。味はというと、懐かしい!あの味だ!とはならず少し変わったような気がする。5年も遠ざかっているのだから仕方のないことだろうか。何度も何度も食べたラーメンの味を思い出せないというのはお恥ずかしい話です。とはいえ、このラーメンがおいしいことに変わりはなかった。背脂がたっぷり浮いているスープは飲み干したい勢い。トッピングのもやしは不健康さを相殺する免罪符、にはならないか。この黄色い麺がするすると口の中に吸い込まれていく感覚に覚えがある。ああ、この味だったなと最後のほうにははっきりと思い出していた。また時々食べにこよう。ご馳走様でした!
0 件のコメント:
コメントを投稿