川越にてラーメンタイム。
といっても駅からは遠く離れている。
川越駅、本川越駅なら沢山のラーメン屋があるけど選択肢はごくわずか。
とんとら、日高屋、花月嵐。
チェーン店ばかりで何とも寂しい選択肢だ。
日高屋は最近行ったばかり、とんとらは微妙なイメージ。
会員登録してあるのでトッピング無料、メニュー豊富な花月嵐を選択。
こちらのお店は券売機ではなく席での注文スタイル。
限定の尾道ラーメンも気になりつつ数あるメニューから選んだのは中華そば竹食堂。
トッピングはモヤシで会員なので無料。
680円。
何となくシンプルなラーメンが食べたかった。
素早く着丼。
ふむ、見た目は昔ながらの中華そばだね。
メンマ、ナルト、ゆで卵、海苔、ほうれん草、ネギ、チャーシュー。
結構豊富な具材にトッピングのモヤシがモリッと乗っている。
スープはあっさり醤油。
けど意外と油膜が厚く、スープが熱々でポイント高し。
麺はこのラーメン専用かしら。
少し太めのやわらか麺。
全体を通して昔ながらの中華そばを上手に表現していて味もいい。
花月嵐はイメージ的にコッテリだけどシンプルな中華そばもあり。
ご馳走様でした!
関連ランキング:ラーメン | 本川越駅、川越市駅
0 件のコメント:
コメントを投稿