北浦和の近代美術館で写真展開催中のラーメン屋巡り。
呉田、ジャンクガレッジときて今回はこちらのつばめ軒。
ラーメンのジャンル的には全て違うお店。
RDBを見てみるとレビュー数は多く評価も割りと高い。
お昼から深夜まで営業しているのも地元民には嬉しいのではないかしら。
北浦和は他にも名店が多いけど美術館の目の前なので行ってみることにした。
お昼すぎに訪問、お客は一人のみ。
券売機にてラーメンと半ライス無料の券(700円)をポチリ。
ランチタイムは半ライスが無料なので迷わずチョイス。
それでもお腹が満たされそうにないのでトッピングはモヤシ(100円)。
九州ラーメンらしく素早く着丼。
九州ラーメンというと博多をイメージしてしまうけど少し違うらしい。
どぎつい九州ラーメンという印象はなく比較的食べやすい。
豚骨の匂いはそれほどきつくないしマイルドなスープ。
コリコリのキクラゲ、トロトロのチャーシューがいい感じ。
麺は九州ラーメンよろしく細麺。
カウンター上に生ニンニク、卓上には無料トッピングが多数。
適当にぶち込んで味変して楽しむ。
半ライスにはお漬物を乗っけてムシャムシャ。
替え玉は九州ラーメンには必須な気もするけどこの日はノー替え玉でフィニッシュ。
それでもお腹いっぱい、ご馳走様でした!
関連ランキング:ラーメン | 北浦和駅
0 件のコメント:
コメントを投稿