祝日のお昼に訪問。
北浦和駅周辺には沢山美味しそうなラーメン屋がある。
その中でも多くのレビューと好評価を得ているのがこちらの呉田。
あまり下調べしていなかったけど只者ではなさそう。
何となくお店に向かうと遠くからでも行列しているのが見えたのですぐに判明。
しばらく待ってカウンターだけの店内へ。
なかなかオシャレな内装でラーメン屋とは思えない。
女性でも気軽に入れそうだね。
私はねぎ醤油ラーメン(950円)を注文。
友人は塩ラーメン(820円)にねぎ(100円)と味玉(120円)をトッピング。
まず思うことはなかなか強気な値段設定ということ。
所沢近辺が安すぎるのかしら。
期待を膨らませてラーメン実食。
ふむ、非常にシンプルなラーメン。
その中に何かそこはかとないポテンシャルを感じる。
私なんぞが読みとれるものではないけどね。
このラーメンはツルツルシコシコな麺が印象的。
小麦の味も感じられ、相当こだわった麺だと思う。
醤油の味はそれほど強くなく、素材の旨味を堪能することを求められている気がする。
派手な味付けでドーンと出されて食え!という受け身なラーメンではない。
哲学を想起させる深い一杯だ。
ご馳走様でした。
関連ランキング:ラーメン | 北浦和駅
0 件のコメント:
コメントを投稿