今回は所沢ではなく東村山のラーメン屋。
所沢の自宅から歩いていける距離にある「麺屋まる紀」。
前から気にはなっていたのだけど、タイミングが合わなかった。
時間的な問題ですぐ近くで通し営業している江川亭に行ってしまう。
今回は夜の営業の始まる時間を狙って訪問。
最寄り駅はどこになるのかしら。
所沢駅と東村山駅の間くらい。
おそらく電車で行く人もいないと思うからどうでもよいか。
ちなみにバス路線もないはず。
というわけでまる紀はロードサイドのラーメン屋。
当然駐車場は広く、店内も広い。
カウンターに座りラーメンをオーダー、650円。
結構お腹が減っていたので中盛りでプラス100円。
他にお客はいなく5分ほどで着丼。
シンプルな醤油ラーメンな見た目かと思いきや少し濃い。
食欲をそそる魚介の良い香りが漂う。
スープは熱々で深いコクがある。
調和がとれ、雑な印象はなく素直に美味しい。
麺はプリプリで太さもあって好み。
具には今時珍しいナルトが乗る。
チャーシュー、ノリ、メンマも適当な感じがなくていい。
気になるのはネギの切り方がちょっと雑。
カウンター内のアルバイトの子がおそらく切っていたんだと思う。
まあ、その辺はご愛嬌ということで問題はなし。
スープを飲み干す勢いで完食。
最後まで熱々、大変美味しゅうございました。
関連ランキング:ラーメン | 東村山駅、所沢駅、新秋津駅
0 件のコメント:
コメントを投稿