【閉店】吉祥寺駅近くの「らーめん バリ男 吉祥寺店」でらーめん!

2015年10月16日金曜日

多摩地域

t f B! P L

吉祥寺に用事があったのでどこかでラーメンを食べよう。 所沢とは違い、星の数ほどのラーメン店がある。 しかもクオリティの高い店が多い。 それは素晴らしいことなんだけど、どこにすればいいのか悩む。 ラーメンデータベースのマップを眺める。 その中にこちらのバリ男を発見。 たしか入曽の男盛の店主がバリ男出身なはず。 気分的に二郎なので行ってみよう。 到着してみると、赤地に男の文字の看板が男盛とそっくり。 表の券売機でらーめんの中を購入。 750円。 大盛りも値段は変わらないけど野菜が多そうなので控えめに。 味玉も入っているそうなので、良心的な値段だ。 カウンターの上に食券を置いてしばし待つ。 大きな特徴なのは二郎インスパイアでありながらコールがない。 これは大きなマイナスポイントな気がする。 太麺なはずだけど、それほど待たずに着丼。


野菜増しには遠く及ばないけど、この量でも十分だ。 チャーシューも三枚となかなか太っ腹である。 麺は当然太麺で、モチモチの食感が心地よい。 スープはやはり男盛に近く、マイルドでソフト。 ポイントは油膜が厚い所。 最後まで熱さをキープしてくれるし、味を引き締めている。 ふむ、全体的なバランスが良くクオリティも高い。 男盛が美味しいのもバリ男の精神を受け継いでいるからだね。 ご馳走様でした!

関連ランキング:ラーメン | 吉祥寺駅

ブログ アーカイブ

このブログを検索

ブログランキング・にほんブログ村へ

QooQ