狭山市にはクオリティの高いラーメン屋が多い。
このブログでも何店か取り上げている。
何回か訪問しているのだけど、まだ記事にしていない店があった。
こちらの「茜堂」。
評判もいいし、中華そばしか食べたことはないけど美味しい。
この日は真夏日。
汗だくになり、写真を撮った帰り。
お腹も結構すいている。
大盛りも同料金なのでつけ麺を食べてみよう。
濃厚つけ麺800円。
あつもりも出来るそうだけど暑いので冷たいので。
麺が太いらしく若干の待ち時間の後に着丼。
よく考えるとつけ麺を食べるのは久しぶりだ。
何で食べないかというと冷たくなってしまうから。
ラーメンは熱々で食べたいのです。
けど、この暑さで汗だくになって食べるのは避けたい。
熱々のつけ汁に冷たい麺で食べていく。
汗をかかずにスマートに食べれるではないか。
今更ながら、つけ麺の良さを発見。
きっと当たり前のことなんだろうけどね。
味も濃厚とはいえコッテリしすぎていないので食べやすい。
ジャンルは魚介豚骨というのかな。
麺も大盛りなのでしっかりお腹にたまる。
かみごたえも小麦の味もあって美味しい。
そしてスープ割り。
お湯とタマネギと柚子を添えて持ってきてくれた。
投入、完飲。
ふむ、なかなか味わい深いではないですか。
これならまたつけ麺を食べたい。
とはいえ中華そばの大盛りも同料金なら頼まないかもしれないけど。
久しぶりのつけ麺、美味しゅうございました!
関連ランキング:つけ麺 | 狭山市駅
0 件のコメント:
コメントを投稿