新所沢駅近くの「麺処 福吉」で磯玉らーめん!

2015年6月9日火曜日

新所沢駅

t f B! P L

皆様、お気づきかもしれませんが私の自宅は西所沢にある。 所沢駅にも近いので必然的にこの2つの駅周辺の記事が多い。 もっと積極的に他地域にも足を運びたいところ。 特に新所沢。 名店が多いからね。 今回訪問したのは「麺処福吉」。 駅からは少し離れているけど歩く人は結構多いと思う。 何せ名店との誉れ高いラーメン屋だ。 この日は夜の営業とほぼ同時くらいに訪問。 前客は親子のみ。 この時間だと空いているね。 と、思いきや続々と来店、そして満席。 店員さんは一人だったので大変そうだった。 けど人気店で慣れているらしく無駄な動きも混乱もなし。 一番人気という磯玉らーめんをオーダー。


最大の特徴は磯海苔のトッピング。 これがスープに溶け新感覚なラーメンを演出している。 ベースは鶏らしいけど魚介も使用しているので磯海苔と合う。 さらに豚骨も使用しているらしく、ミックス。 どれも主張していなく上手く混ざり合うあっさりしたスープ。 特徴、パンチがないとも言えるけどこれはこれで美味しい。 麺はストレートで細め。 水分は少なめだけどパサパサしていなく、しっかりと味わえる。 ホームページを見てみるとかなりこだわっているようで関心してしまう。 人気店になるのは必然だね。 新所沢はやはりレベルが高い。 ご馳走様でした!

関連ランキング:ラーメン | 新所沢駅

ブログ アーカイブ

このブログを検索

ブログランキング・にほんブログ村へ

QooQ