【閉店】所沢駅近くの「ラーメン天天」で白ゴマタンタン麺!

2015年6月4日木曜日

所沢駅

t f B! P L

ラーメンを食べようと所沢駅にそそくさと向かう。 けど、どこのお店にするかは決めていない。 所沢周辺で美味しいと評判のお店には大体行ってしまった。 ラーメンデータベースには載っていない高橋家に行ってみよう。 餃子がメインっぽいけど肉そばも美味しそうだ。 時間は19時前、なぜか営業していないので他のお店を探す。 所沢駅の東口はラーメン店不毛の地。 高橋家の並びにあるぎょうざの満州ではつまらない。 悩んだ挙句、線路沿いにある天天に行くことにする。 名店との評判は聞かないけど、随分長く営業しているお店だ。 以前、訪れたのは何年前だろう。 思い出せないくらいに遠い昔の話。 カウンターに座り、メニューの一番上に書いてある品をオーダー。 白ゴマタンタン麺、750円。


5分ほどで着丼。 野菜がたっぷり乗っていて見た目は辛そう。 けど見た目とはうらはらに辛味はほぼなし。 卓上の七味とラー油をぶち込み辛めに調整。 味は薄味でよく言えば食べやすいがパンチはないといえる。 麺はコシがあり食べ応えあり。 結構量は多くお腹はいっぱいになった。 タンタン麺ならプロペの龍の子のほうが上かしら。 メニューは中華料理屋らしく豊富なので好みを探してみてもいいかも。 トマトラーメンなんてのも昔からあるしね。 ご馳走様でした!

関連ランキング:担々麺 | 所沢駅

ブログ アーカイブ

このブログを検索

ブログランキング・にほんブログ村へ

QooQ