所沢駅近くの「四川らーめん龍の子」で四川黒ゴマ坦々麺!

2015年5月12日火曜日

所沢駅

t f B! P L

所沢駅近くのパークホテル一階にある中国料理離宮の姉妹店。 四川らーめん龍の子。 所沢で一番賑わうプロペ通りを一本入るとこちらのお店がある。 もう何年営業しているのだろう。 入れ替わりの激しい所沢ラーメン業界においては老舗の一つといっていい。 はっきりと分からないけど十年以上営業している。 プロペ周辺で龍の子より古いお店はあるかしら。 早池峰亭みたいな昔ながらの中華料理屋くらいだと思う。 それだけ長く営業できるということは当然美味しいということだ。 本店の離宮は中国料理、龍の子は四川を売りにしている。 四川といえば坦々麺。 所沢駅界隈で坦々麺を食べたければここにくればいい。 オススメしつつも何年かぶりの訪問になってしまった。 19時少し前。 まだピークには早いらしくお客はまばら。 カウンターに座り四川黒ゴマ坦々麺をオーダー。 800円と少し高めか。


5分ほどで着丼。 黒ゴマだけにスープの見た目は黒い。 見た目とは裏腹に意外とさっぱり。 それでいて深い味わい。 具は挽肉と野菜がたっぷり入っている。 麺はスタンダードな太さでプリプリ、量も多い。 あまり辛くはないので卓上のラー油を投入。 美味しさアップ! スープを飲み干す勢いで完食。 この場所で長年営業できるには理由がある。 確かな味。 美味しゅうございました。

関連ランキング:担々麺 | 所沢駅

ブログ アーカイブ

このブログを検索

ブログランキング・にほんブログ村へ

QooQ